江戸川区立鹿骨松本小学校
配色
文字
学校日記メニュー
(1年生)生活科 おおきくそだて
学校日記
1年生は,生活科の学習でアサガオを育てています。水やりのしかたを勉強し,成長する...
(5,6年生)マーチング練習
今週末の区民館まつり,今月末の運動会に向けて,マーチングの練習を行なっています。...
(全学年)先生クイズ集会
本日は児童集会を行いました。好きな色や食べ物、誕生日などから先生の名前を考えるゲ...
全校遠足
5月8日(木)鹿骨松本小学校になり、初めて全校で遠足に行きました。 なかよし班...
(全学年)1年生を迎える会
全校児童が体育館に集まり、1年生を迎える会を行いました。代表委員会の児童が1年生...
(3年生)消防写生会
3年生が、消防写生会を行いました。校庭に、大きな消防ポンプ車が入り、子どもたちは...
(3年生)自転車安全教室
3年生が自転車の安全について学びました。交通ルールを学んだあと、校庭で自転車に乗...
(全学年)なかよし班遊び
なかよし班で分かれて遊びました。校庭や教室、体育館などを使って、先日決めた遊びを...
お知らせ
第1回目のなかよし班活動を行いました。月に1回程度なかよし班で集まり、班で考えた...
(1年生)授業風景
1年生の授業風景です。学校のきまりを覚えたり、真新しいクレヨンで絵を描いたりして...
(1・2・3年生)休み時間
中休みは低学年の子どもたちが校庭を使います。遊具やボールを使って、友だちと仲良く...
(全学年)全校朝会
4月21日月曜日、全校朝会を行いました。新校になり、子どもたちの人数も増え、体育...
2025年5月
RSS