学校日記

「 自 学 」

公開日
2020/05/22
更新日
2020/05/22

できごと

「自」と「学」のあとに何か文字をつけ加えて「自学」を説明するとしたら、どんな言葉が入ると思いますか?



こんにちは、北川です。今日のテーマは「自学」です。みなさん休校中、自宅での勉強をがんばっていることと思います。でも、「出された課題だけで本当にいいのか?」そう思っている人もいるかもしれません。今日は、「けテぶれ」とはまた違う学習について紹介します。それが「自学ノート」です。



さて、さっきの問いですが思いつきましたか?例えば、



「自」分で 「学」ぶ

「自」宅で 「学」ぶ

「自」由に 「学」習する

「自」主的に「学」習する

「自」然から 「学」ぶ



など、いろいろな「自学」の意味が考えられますね。

だけど、ノートをわたされて「自由にやっておいで」と言われても、何をやっていいのか、なやんでしまう人もいますよね。そこで、レストランに入ったときのようにメニューを用意しました。みなさんはお客さんのように、自分の気に入ったものを選んでやってみてください。



●自学ノートのはじめかた●

1 ノート見開き2ページにまとめます。5mm方眼のノートがよい。

(左に計算、右に漢字の練習のように、分けてもいいです)

2 見開き2ページにうまくおさまるようにまとめる。(少なすぎても多すぎても△)

3 表紙に「ノートネーム」(何か素敵な名前を考えて!)、名前、何冊目かを書く。

4 ノートの上の方に、「第何回」「日付」「時間」を書く→学習努力を見える化する。

5 取り組んだら「ふりかえり」を書く。面白かった点、できるようになった点など



自学のメニュー(2つのコースがあります)

●バッチリコース・・・学校での学習内容(漢字や算数など)→けテぶれ学習もOK

●わくわくコース・・・好奇心や知りたい気持ちを大切にして、自分の学びたいことをやる



◆バッチリコースのメニュー◆

・漢字の「けテぶれ」学習

・進出漢字の書き順やつくり、語源

・漢字の文章練習

・教科書の分からない言葉調べ

・教科書の音読

・ローマ字の練習

・計算ドリル(けテぶれ学習)

・算数の文章問題づくり





◆わくわくコースのメニュー◆

・作家活動(物語作り)

・日記

・うそ日記

・うれしかったことベスト3

・俳句、短歌づくり

・ことわざ、慣用句調べ

・すてきな友達紹介

・家族の紹介(ペットふくむ)

・好きなもの紹介

・おすすめ本の紹介

・読書→簡単な感想を書く

・新聞の切り抜きにコメントする

・ニュースについて思うことを書く

・世界の国旗や自然、文化調べ

・植物の観察

・星座観察

・星座の神話調べ

・身近なWonder探し

・お料理調べと料理(作り方と完成写真)

・キャラクター作り→けテぶれに登場させる

・工作(作り方と完成作品の写真)

・ピアノやリコーダーの練習と今日のポイント

・その他、自分で考えたメニュー




どうですか?「やってみたい!」と思うメニューはありましたか?漢字や算数のけテぶれ学習と並行して、自学も進めてみてください。みんなの「学習する力」がまたレベルアップしますよ!!

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS