学校日記

今日は「手作りパン」の日

公開日
2024/01/12
更新日
2024/01/12

給食

今日の給食は、もちもちの手作り「ごまセサミパン」です。

「セサミ」は英語で「ごま」のことです。
日本で使われているごまの99.9%は、海外から輸入しています。昔から体によい食品とされ、薬としても利用されていました。今日は、給食室で焼きあげた手作りパンにごまをたっぷり使っています。

その他は、ポークビーンズ、キャベツとコーンのサラダ、バナナ、牛乳です。ポークビーンズは、手作りセサミパンによく合う美味でした。

昨日から始まった江戸小自慢の給食。改めて、本当に美味しいんだなと実感しました。