避難所開設訓練(その1)
- 公開日
- 2021/11/22
- 更新日
- 2021/11/22
できごと
11/20(土)、江戸川小学校避難所開設訓練を実施しました。
江戸川区では、震度5強以上の発生した際、区災害対策本部の指示受け、建物の安全を確認した後に避難所を開設します。
避難所の役割は、建物の倒壊等で自宅で過ごすことができない場合のほかに、避難物資の提供や災害等の情報を発信したりします。毎年、学校と地域住民とで構成する避難所運営協議会を開き、避難所開設や防災訓練等に関わることを協議しています。
昨年に引き続き、新型コロナウイルスの感染防止を徹底し、避難所の開設に必要な対応について、グループに分けて訓練を実施いたしました。
写真は、防災備蓄倉庫より避難所の開設に必要な備品等の搬出や応急給水栓の開栓作業訓練の様子です。