1年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    1年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 【1年生】お楽しみ会&「生活」水遊び

    木曜日の3、4時間目にお楽しみ会と水遊びをしました。お楽しみ会は児童たち自ら企画を考え、遊びの内容も自分たちで決めました。炎天下の中、水遊びは最高に楽しかったみたいです。今日も教室でお楽しみ会の続きを...

    2025/07/19

    1年生

  • 【1年生】「図工」かみを おったら.....

    1学期最後の図工の学習が終わりました。色画用紙を使って、立体作品を作りました。作った作品、今日から順次に持ち帰らせます。

    2025/07/16

    1年生

  • 【1年生】「算数」さんすう なつやすみ

    算数の学習では、足し算と引き算の復習をしました。問題をよく見て、足し算かな、引き算かな、どう区別するのかな、たくさん練習しました。ノートに図を書きながら、式と答えも書きました。問題によって、図の書き方...

    2025/07/15

    1年生

  • 【1年生】算数「どれだけ おおい」

    今日の算数はひき算の復習をしました。ひき算の練習いっぱいしました。明日算数のテストをします。

    2025/07/14

    1年生

  • 【1年生】「図工」ドアをあけたら

    今日の図工は色画用紙を使って学習しました。完成は来週になります。

    2025/07/08

    1年生

  • 【1年生】図書

    4時間目に図書の勉強がありました。みんな楽しそうに本を楽しむ姿をいつ見ても素敵です。夏休みの間、学校の本の貸し出しはできませんが、ご家庭でもぜひいっぱい読書してください。

    2025/07/08

    1年生

  • 【1年生】食育出前授業 

    食育の一環として、雪印メグミルクの方に来ていただき、牛乳についてお話ししてもらいました。牛乳の大切さや栄養について、クイズに答えながら楽しく知ることができました。給食の牛乳も大切に飲むことができるとい...

    2025/07/07

    1年生

  • 【1年生】テスト

    今日、算数のひき算と国語の「おおきなかぶ」のテストをしました。算数のテストの前に、計算カードを使って練習しました。今日のテストについて、ご家庭でもぜひお子さんの感想を聞いてあげてください。

    2025/07/07

    1年生

  • 【1年生】粘土を使って工作

    図工の授業で粘土を使って学習をしました。それぞれの好みの粘土マンが出来上がりました。前に来て、みんなの前で自分の作品について紹介したりしました。

    2025/07/02

    1年生

  • 【1年生】あさがおのの観察

    1学期最後のあさがお観察をしました。今日から順番に持ち帰りますので、お家でもしっかりお世話をして、2学期も学校で使いますので、捨てずにお願いします。

    2025/07/02

    1年生