江戸川区立江戸川小学校
配色
文字
【3年生】音楽の研究授業
3年生
音楽の研究授業を3年生で行いました。リコーダーの学習で、「ソ・ラ・シ」の音の...
【3年生】トウモロコシの皮むき
給食に出るトウモロコシの皮むきをしました。初めての子が多かったので、貴重な体験に...
【3年生】最後の水泳の授業
一学期最後の水泳の授業を、無事終えることができました。3・4年生は、浮いたり泳い...
【3年生】色いろレポート
図工では、色いろレポートの授業をしました。赤・黄・青の三色をもとにして、一色を少...
【3年生】一学期終業式
7月18日(金、一学期終業式が行われました。3年生からは、児童代表の言葉がありま...
【3年生】ゴムと風の力のはたらき
理科で、ゴムと風の力のはたらきを学習しました。ゴムの元に戻ろうとする力を使って、...
【3年生】まきじゃくで長さをはかろう
算数では、長さの学習をしました。今までは、30cmものさしを使っていました。でも...
【3年生】水泳の学習が始まりました
今年の水泳の学習が始まりました。子どもたちは、楽しみにしていました。初日は、日差...
【3年生】外国語で数字を読んでみよう!
外国語活動の授業では、数字の読み方を練習しています。10(テン)までは、すらすら...
【3年生】朝運動でダンス!
朝運動では、チェッコリの曲に合わせてダンスをしたり、走ったりしています。担当の先...