9/11の給食
- 公開日
- 2014/09/11
- 更新日
- 2014/09/11
今日の給食
・ご飯
・エコふりかけ
・ぎせい豆腐
・ゆかり和え
・すまし汁
おいしいだし汁をとった後の鰹節や昆布は廃棄処分にするしかありませんでした。
でも、やっぱりもったいとの思いから研究を重ねてできた献立がエコふりかけです。
鰹節と昆布を細かく細かくみじん切りにして、約一時間ほど煮汁でやわらかくなるまで煮ます。
捨ててしまう食材が、しっとりとしたおいしいふりかけになりました。
手間ひまをおしまず、食材を大切に思う気持ちをいつも持ち続けることが大切だと思います。
しぼった豆腐を玉子と一緒にミキサーにかけて、玉子焼きにしました。
おいしい玉子焼きですが、豆腐は形が無くなってしまうことから、ぎせい豆腐の名前がつきました。
鉄の厚い鉄板で、ゆっくり焼いた玉子焼きは、しっとりとできあがります。
口直しの漬物、すまし汁もおいしくできあがりました。
今日もたくさん食べてください。