10/11の給食
- 公開日
- 2013/10/11
- 更新日
- 2013/10/11
今日の給食
・パエリア
・小松菜サラダ
・森のスープ
・とろりんブラマンジェ
パエリアは魚介類とお米を一緒に炊きますが、給食の釜ではそれはできません。
その代わりに野菜を炒めた時に出たスープと、豊富な魚介類を炒めた時に出たスープにとりがらスープを合わせて、旨味たっぷりのスープでお米を炊きます。
色々な食材のおいしさが、ギュッと詰まったパエリアが出来上がりました。
今日も新登場の献立です。
とろりんブラマンジェは、今話題の食材である米粉を使っています。
牛乳、さとう、生クリームと一緒に、釜で焦げないように少しづつ加熱して練り上げます。
ソースには、色もきれいで甘酸っぱさが相性抜群の黄桃をミキサーでかくはんして使っています。
とろっとした口当たりがとてもおいしくて、もう一つ食べたいなぁ〜っと思う献立です。
米粉は小麦に代わるアレルギー用の食品として、注目されている食材です。
瑞江小学校では、これからも積極的に使用していきたいと考えています。