第7回 2年生校内研究授業
- 公開日
- 2018/01/31
- 更新日
- 2018/01/31
できごと
1月24日に2年生による「ボール投げゲーム」の校内研究授業が行われました。授業内のエンジョイタイムでは、かわいい的をめがけてボールを正確に強く投げる練習を行い、ゲームに繋げました。シュートゲームでは、真ん中のコーンを倒すために、子どもたちは必死に狙いを定めてボールを投げていました。また、コーンを守る子どもたちは、ボールがきそうなところへ素早く動き一生懸命にボールを跳ね返していました。講師の菅原健次先生からは、攻めと守りの意味について教えて頂きました。