学校日記

薬物乱用防止教室

公開日
2011/12/08
更新日
2011/12/08

できごと

12月1日(木)6年生が『薬物乱用防止』について、小松川警察署の方からお話をうかがい、学習をしました。
DVDを見たり、薬物をすすめられた時に断るロールプレイなどもしました。

〈6年生の感想より)
・ニュースなどで見る薬物。こんなに危険とは知りませんでした。やめられない「れんさ」はとても悲しいことだと思いました。

・薬物乱用は自分の心と身体をボロボロにする。それだけでなく他人にも被害がおよぶことがわかりました。

・薬物の怖さをあらためて知りました。「一緒にやろうよ。」などど声をかけられても、ちゃんとことわろうと思います。