• MAT60170.jpg

江戸川区教育委員会からのお知らせです。

令和7年度の年間行事予定です。

新着記事

  • 7月17日(木)の給食

    〈献立〉共通献立牛乳、揚げじゃがいものパリパリサラダ、チリコンカン・セレクトA ...

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    今日の給食

  • 学年集会(3年生)

    3年生では、学年集会を行いました。クラス対抗でドッジボールをしたり、もうじゅうが...

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    できごと

  • 7月16日(水)の給食

    〈献立〉麦ご飯牛乳ひじきと豆腐のハンバーグベーコンポテトいんげんのごまみそ汁

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/16

    今日の給食

  • 社会科「江戸川区ガイドマップを作ろう」(3年生)

    江戸川区の特色について学び、ガイドマップを作成しました。区のキャラクターも描きな...

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    できごと

  • たてわり班活動(3年生)

    1学期最後のたてわり班活動がありました。班ごとに1学期の振り返りを行うことができ...

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    できごと

  • Welcome to Japan.(外国語6年生)

    Unit2「Welcome to Japan.」の最後には、ALTが日本のことを...

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    できごと

  • I like blue.(外国語3年生)

    1学期最後の単元は「I like blue.」でした。お友達の回答を予想し、「D...

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    できごと

  • What time is it?(外国語4年生)

    1学期最後の授業では、Unit4 「What time is it?」の単元で学...

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    できごと

  • 7月15日(火)の給食

    〈献立〉夏野菜のカレーライス牛乳とうもろこし豆乳寒天ポンチ

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/15

    今日の給食

  • 理科「音のふしき」(3年生)

    3年生の理科では、「音のふしぎ」について学習しました。実際に楽器を叩いたり、糸電...

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    できごと

新着配布文書