学校日記

できごと

  • IMG_3560.JPG

    海苔すき体験(3年生)

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/17

    できごと

    金曜日に葛西さざなみ会の皆さんを招いて,海苔すきや海苔切りの体験を行いました。普...

  • IMG_2655.jpeg

    卒業合奏(6年生)

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/17

    できごと

    6年生は学年で最後の合奏をしています。子供たちと合奏曲を選びました。素敵な音楽に...

  • IMG_4729.JPG

    長縄練習(全学年)

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/14

    できごと

     14日(金)の朝活動は、長縄練習でした。長縄大会まであと少しです。学年目標達成...

  • IMG_1908.jpeg

    スケート教室(4年生)

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/13

    できごと

    4年生は本日江戸川区スポーツランドへスケート教室へ行きました。初めてスケートをす...

  • IMG_3556.JPG

    消防の学習(3年生)

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/13

    できごと

    3年生の社会科では、消防の学習をしています。今日は学校の中にある消防設備を探して...

  • IMG_4987.JPG

    ~紙粘土で色んな物を作ったよ~

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    できごと

    1年生は、図工の時間に初めて「紙粘土」を使いました。油粘土とは違い、紙粘土は、す...

  • IMG_3551.JPG

    クラブ見学(3年生)

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/10

    できごと

    3年生のクラブ見学がありました。来年度から始まるクラブ活動に向けて、どのようなク...

  • IMG_4984.JPG

    生活科「冬を楽しもう」

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/10

    できごと

    1年生の生活科の学習で、凧あそびを行いました。子供たちは校庭を思いっきり走り回っ...

  • IMG_4337.jpeg

    全校朝会(全学年)

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    できごと

    10日(月)全校朝会の様子です。先日行われたマラソン跳び大会の表彰がありました。

  • DSC_0045.JPG

    理科「もののあたたまり方」の実験(4年)

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    できごと

    水はどのようにあたたまっていくのか、実験をして調べました。みんな真剣な表情で取り...

  • IMG_4277.jpeg

    朝学習(5年生)

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/05

    できごと

    朝学習の様子です。よむYOMUワークシートを活用して、文章読解の問題に取り組んで...

  • IMG_3538.JPG

    総合「みんなが幸せにくらすために」

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/04

    できごと

    総合で「聴覚障害」について学習しています。聴覚障害の方に来ていただき、お話を聞い...

  • image (1).jpg

    体育「サッカー」(3年生)

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    できごと

    3年生の体育の授業ではサッカーを行っています。チームで作戦を考え、協力してプレー...

  • IMG_2596.jpeg

    2月の保健委員会

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/03

    できごと

    2月の保健委員会では、怪我の予防について考えました。校舎の中や校庭で怪我が起こり...

  • IMG_4240.jpeg

    電磁石の性質(5年生)

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/03

    できごと

    5年生の理科では、電磁石の性質について学んでいます。磁石と電磁石を比べて、極の向...

  • IMG_4228.jpeg

    全校朝会(全学年)

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/03

    できごと

    今週の朝会では、書初め大会の表彰を行いました。推薦、秀作に選ばれた児童の作品は掲...

  • IMG_4242.jpeg

    役割紹介動画(図書委員会)

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/03

    できごと

    図書委員会では、役割紹介動画を撮影しました。来年度に向けて、全校に図書委員会の紹...

  • IMG_1219.JPG

    国語の「かさこじぞう」 (2年生)

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/01/31

    できごと

    音読劇の練習風景です。発表に向けてグル...

  • IMG_8095.JPG

    フッ化物洗口(6年生)

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/01/31

    できごと

     毎週金曜日の朝、フッ化物洗口の様子です。

  • IMG_3156.jpeg

    理科「私たちの生活と電気」(6年生)

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/01/31

    できごと

    理科の学習では電気の性質を学んでいます。発電・蓄電・変換の性質を利用したモーター...