学校日記

稲刈り(5年生)その5

公開日
2012/09/07
更新日
2012/09/07

できごと

 再び集まってさざなみ会の方からお話を聞いて、お礼の言葉を言いました。
「感想を言いたい人?」と聞かれてすぐに手が挙がりました。「自分はごはんが好きなのでさざなみ会の方に教えてもらって、お米を作ることや稲刈りが体験できて嬉しかったです。」と堂々と言葉を言うことができました。最高のお礼の言葉ですね。
 さざなみ会の方から「12月2日(日)に収穫祭をします。植えた稲はもち米なのでおもちつきをしてお雑煮を食べます。」とお話をしていただきました。
たくさんの子どもたちが参加できるといいですね。
 葛西さざなみ会の皆様には田植えから田の管理、稲の育成、そして本日の稲刈りと大変お世話になりました。都会に住んでいる子どもたちにとって田んぼを見る機会はめったにありません。まして、田植え、稲刈りといった体験は本当にできるものではありません。このような素晴らしい機会を与えていただきまして。ありがとうございました。心より感謝申し上げます。