学校日記

親子キャンプその11

公開日
2012/07/14
更新日
2012/07/14

できごと

 次に身近にあるペットボトルを使って浮く練習をしました。ペットボトルの持ち方一つで浮き方は大きく違ってくるそうです。次に着衣泳で服を着た状態で水に落ちた場合の浮き方を練習しました。服に空気が入るようにして上を向くとプカ〜と浮くことができます。あと、スーパーのレジ袋を使った浮き方も教えてもらいました。
 これから夏休みを迎え海や川で遊ぶ機会が多くなると思います。十分に気を付けて遊んでほしいと思います。海では写真のような黄色いシャツ、赤いパンツのライフガードの方がみんなの安全を守ってくれています。その近くで泳ぐと安心ですね。
 安全教室では子どもたちに実践的な身の守り方、そうならないための心構えを楽しく分かりやすく教えていただきました。本当にありがとうございました。