学校日記

10月10日の給食

公開日
2019/10/10
更新日
2019/10/10

できごと

 今日の給食は、スパゲッティートマトソース、牛乳、ひよこ豆のキャロットソースサラダ、ブルーベリーケーキです。
 今日、10月10日は目の愛護デーです。10と10を横に倒すと、まゆと目の形に見えることから、この日が「目の愛護デー」となったそうです。
 給食でも、目に良いといわれるトマト、にんじん、ブルーベリーをたっぷり使いました。トマトソースに使われているトマトとドレッシングのにんじんにはビタミンAが多く含まれています。ビタミンAは、「目のビタミン」と言われるほど、目のはたらきに関係している栄養です。
 デザートのブルーベリーケーキに入っている、ブルーベリーには、目の疲れをとり、視力が低下するのを防ぐ働きがあると言われている「アントシアニン」という色素がたくさん含まれています。
ぜひ今日は、目を休めていたわりましょう。