2月22日の給食
- 公開日
- 2018/02/22
- 更新日
- 2018/02/22
できごと
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、卯の花団子の甘酢あん、もやしの中華和え、豆腐の中華煮です。
今日の卯の花団子はおからを使った肉団子です。おからは豆腐をつくるときにできる、大豆の搾りかすです。搾りかすというとあまりイメージがよくありませんが、栄養的にはとても優れていて、とくに植物性タンパク質、食物繊維は多く含まれています。また、レシチンという成分も多く含まれていて、レシチンは記憶力を高めるともいわれています。おからはとても安く、味にクセもなく扱いやすい食材です。ぜひお家でもコロッケや、ハンバーグに混ぜて積極的に食べてみてはいかがでしょう。