2月14日の給食
- 公開日
- 2018/02/14
- 更新日
- 2018/02/14
できごと
今日の給食は、スパゲッティーナポリタン、牛乳、コロコロ野菜のスープ、ナッツのチョコケーキです。
今日はバレンタインデーにちなんで給食室から愛をこめてナッツのチョコケーキを焼きました。日本では日頃お世話になっている人など、大切な人にチョコレートを贈る風習がありますが、これは日本ならではのものだそうです。さて、皆さんの大好きなチョコレートですが、チョコレートの原料はカカオ豆から作られています。このカカオ豆は古代メキシコで紀元前から栽培されていて、当時はショコラトルという飲み物で大変苦かったそうです。その後、ヨーロッパに渡り、砂糖やココアバターを加え甘く飲みやすい飲み物になり、1847年にようやく今の食べるチョコレートが誕生しました。甘く、口当たりが良いチョコレートは今でも世界中の人を魅了する味となっています。ぜひ今日は皆さんも甘いチョコを味わってくださいね。