2月1日の給食
- 公開日
- 2018/02/01
- 更新日
- 2018/02/01
できごと
今日の給食は、しょうゆつけ麺、牛乳、野菜まん、もやしの中華ごま和え、ポンカンです。
今日は6年生が家庭科の授業で考えてくれたアイディアメニューより、6年の女子が考えてくれた「野菜まん」を作りました。
「ふつうは肉まんですが、野菜を入れて、苦手な野菜も肉と一緒に食べられるようにしよう。とみんながおいしく食べられるように工夫してくれました。給食では小松菜、たけのこ、にんじん、玉ねぎ、長ねぎの野菜とさらに高野豆腐を入れて栄養アップした野菜まんにしました。また、給食では、皮も小麦粉を練って作った手づくり野菜まんです。野菜が苦手な人も、皮に包まれてお肉と一緒においしくいただけると思います。