10月24日の給食
- 公開日
- 2017/10/24
- 更新日
- 2017/10/24
できごと
今日の給食は、手作りアップルシナモンロール、牛乳、秋のシチュー、もやしサラダ、柿です。
今日は朝早くから、給食室では小麦粉を練って発酵させ、パンをつくりました。いつも給食で出るパンはパン屋さんが機械で小麦粉を練って専用のオーブンで焼いたものを届けてくれるのですが、今日は調理員さんが全部手作業で力を込めて練って、発酵させて、一つずつていねいに形を整えたものをオーブンで焼いた手作りパンです。旬のりんごを甘く煮て加えたのでほんのり甘酸っぱい味わいです。手作りなので一つ一つ形が違いますが焼きたてのパンはふわっとしていて、もちもちと柔らかいパンが食べられます。今日は東葛西小学校オリジナルのパンを楽しんでいただきましょう。