10月18日の給食
- 公開日
- 2017/10/18
- 更新日
- 2017/10/18
できごと
今日の給食は、とりごぼうピラフ、牛乳、ホキのカレーピカタ、小松菜とハムのサラダ、野菜スープです。
今日はホキという白身の魚を使ったカレー風味のピカタというお料理です。ピカタとは、薄切り肉や魚、豆腐などに塩こしょうで下味をつけてから小麦粉をつけ、パルメザンチーズを混ぜた溶き卵をからませて焼いたものです。卵とチーズの衣で表面がコーティングされ、しっとりと仕上がるお料理です。ピカタはもともと、イタリア料理の1つで、イタリアでは子牛の薄切り肉に小麦粉をつけてバターで焼いたもので、卵やチーズは使われていないようです。お料理も伝えられている間に変化してしまうようですね。