学校日記

8月30日の給食

公開日
2017/08/30
更新日
2017/08/30

できごと

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310098/blog_img/2980963?tm=20240305134736

今日の給食はピビンパ、牛乳、スパイシーポテトビーンズ、わかめスープ、デラウェア—です。

今日は韓国の代表的な料理、ピビンパを紹介します。日本ではビビンバといわれ焼肉屋さんなどではおなじみのお料理ですが、韓国語により近い発音にするとピビンパというようです。もともとは家で残ったご飯やナムル、肉などを使って作られたのが始まりです。今日の給食では配膳しやすいようにご飯や野菜に具を混ぜていますが、正式にはお肉やナムル、卵を分けて彩りよく盛り付け、自分でかき混ぜてたべます。韓国の料理には、コレステロールを減らす「ごま」、食欲を増す「とうがらし」、そして、疲労回復の「にんにく」は、毎日欠かすことのできない食品だそうです。もちろん、今日の給食にも、この3つの食品が入っていますよ。