学校日記

からだであそぼうウィーク 6−3授業その2

公開日
2012/01/24
更新日
2012/01/24

できごと

 二人組のパスもネットを挟んでやるととても実戦的になります。こんな工夫ができるのも6年生ならではです。そして、大きな課題「サーブ」の練習です。アンダーでサーブを入れることはできても子どもたちは「テレビで見るような上からのサーブを打ちたい!」という願いがあります。それをかなえるべくたっぷりと練習時間をとっていました。中にはジャンプサーブに挑戦している子も。そしていよいよゲームです。各チームとも練習の成果が発揮できたでしょうか?
 自分から進んで練習に取り組んでいる姿が印象的でした。言われてやるのではなく「上手になりたいから練習する、工夫する」。そんな子どもたちでした。普段から担任先生が上手に子どもたちの意欲を引き出しているのでしょうね。