二之江小学校ホームページへようこそ!

「早寝、早起き、朝ご飯」の生活リズムを大切に過ごしていきましょう。

新着記事

  • わかくさ学級 図工

    10月8日(水)の3校時に、図工の学習をしました。使用した木は、東京都西多摩郡日...

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    校長ダイアリー

  • 10月9日の給食

    今日の献立は、フィッシュバーガー・ポテトサラダ・キャベツスープ・オレンジ・牛乳で...

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    できごと

  • 4年生 体つくり運動

    体育の研究授業で「体つくり運動」を行いました。体を移動させる中で色々な工夫をした...

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    できごと

  • 6年生 体育大会に向けて

    6年生は、来週の15日(水)にある「体育大会」に向けて練習に励んでいます。大会当...

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    できごと

  • 10月8日の給食

    今日の献立は、栗ごはん・マスの塩こうじ西京みそかけ・キャベツと小松菜のお浸し・の...

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    できごと

  • 5年生 図工

    図工では絵の具を使って、絵を描いています。こんな町があったらいいな、楽しいな、素...

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    できごと

  • 1年生 海のかくれんぼ

    なにが、どのようにかくれているのでしょうか。はまぐり、たこ、もくずしょい(かに)...

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    できごと

  • 3年生 ブックトーク「すがたをかえる食品」

    3年生は、国語で「すがたをかえる大豆」の学習をします。普段、何気なく食べている食...

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    できごと

  • 10月7日の給食

    今日の献立は、八宝菜麺・春雨サラダ・中華コーンスープ・牛乳でした。八宝菜麺は、豚...

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    できごと

  • 3年生 総合 古川の歴史

    古川を愛する会の会長をお招きして、古川について詳しくお話いただきました。古川の歴...

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    できごと

新着配布文書

予定

対象の予定はありません