江戸川区立鹿本小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【3年】社会科見学
できごと
篠原風鈴本舗に到着しました。最初に絵付けのやり方を説明していただきました。風鈴の...
行船公園で遊んだ後、楽しみにしていたお弁当の時間です。
船堀タワーから江戸川区の様子を見学しました。iPhoneから送信
職員の方が船堀タワーの歴史や施設のことについて説明をしてくださりました。みんな真...
書き初め大会(3,4年生)
書き初め大会第一日目。3、4年生が練習の成果を発揮しました。
鹿本学園との交流(4年生)
今年度3回目の交流を行いました。ボッチャの試合と4年生のリコーダー演奏で交流しま...
【4年 スケート教室】
4年生はスケート教室で江戸川区スポーツランドに行きました。最初は氷の上で立つのも...
社会科見学(5年生)②
午後は大田市場を見学しました。
社会科見学(5年生)①
社会科見学で日産自動車横浜工場に行きました。エンジン製造の様子を見学しました。
イングリッシュキャラバン
全校児童が英語で会話をする体験をしました。低学年…「外国の遊びを体験しよう」、中...
生活科見学(1,2年生)
千葉市動物公園に行きました。グループごとに見学をしたり、えさやり体験をしたりして...
昆布の学習(3年生)
北海道漁連の方が来校し、昆布について学習しました。
なわとび出前授業
なわとびパフォーマーの方にいろいろなとび方を教えていただきました。
いもほり(2年生)
大きなサツマイモがたくさんとれました。
ドローン教室(6年生)
手動とプログラミングのグループに分かれて、ドローンの操作を行いました。
小松菜農園見学(3年生)
消防署見学(3年生)
南小岩出張所に見学に行きました。
体育大会が始まりました。1000メートル走から競技がスタートしました。
帰校式
提出書類
PTA便り
新規カテゴリ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年2月
RSS