学校日記

お月見献立

公開日
2021/09/22
更新日
2021/09/22

学校給食

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310085/blog_img/2888968?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310085/blog_img/2890001?tm=20240305134736

お月見献立を実施しました。
十五夜は9月21日ですが、3年生の社会科見学の予定があったため、本一色小学校は9月22日の実施となりました。
「栗ご飯・牛乳・ぎせい豆腐・小松菜のからしあえ・月見汁・ぶどう」です。
 月見汁のお団子は満月をイメージして、かぼちゃを加えて黄色く仕上げました。
みなさんは21日はお月見はしましたか?くもりの天気予報でしたが、きれいなお月様がみえましたね。十五夜の日は秋の収穫に感謝する日でもあります。今日の給食に出たぶどうも「ナガノパープル」といって大きく甘いぶどうでしたね。このぶどうは、種がなく、皮ごと食べられます。どのクラスもへたしか残っていませんでした。(写真右)
 十五夜を見逃してしまった人も、10月に十三夜という月のきれいな日がありますので、ぜひみてみましょう。