文化の日給食、世界の料理
- 公開日
- 2020/11/04
- 更新日
- 2020/11/04
学校給食
11月2日は文化の日の行事食です
・菊花ご飯・牛乳・さごしのてりやき・イカと青大豆の和え物・大根と豆腐のすまし汁・菊花みかんです。
菊は日本を象徴する花です。菊花ご飯には錦糸卵で菊の花をイメージして作りました。みかんも半分にすると菊の花のすように見えることから「菊花みかん」と呼ばれています。
11月4日は世界の料理から「フランス」です。
・小松菜ビスキュイパン・牛乳・あさりのスープ・サラダ・ド・ニソワーズです。
パンの上にはアーモンドの入ったクッキー生地をのせて焼いています。この緑は小松菜を茹でて柔らかい葉の部分をペーストにして練りこんであります。茎はサラダど一緒にいただきました。