学校日記

あたまのたいそう

公開日
2020/04/16
更新日
2020/04/16

できごと

こんにちは!算数少人数の先生は、今年から本一色小学校に来ました。早く皆さんと楽しい学校生活を送りたい気持ちでいっぱいです。早く学校が再開するためにも、手洗いうがいをしっかりして、予防に努めましょうね!
さて、私からは家で楽しく過ごすための「あたまのたいそう」をお届けします。
レベルがだんだん上がるので、挑戦してみてください。

☆レベル1☆
何をあらわしているでしょう。

すすすすす
すすすすす


☆レベル2☆
3つの式の□の中に、1〜9の数字を一回ずつ入れて、答えが合うようにしましょう。それぞれ1回だけというところがポイントです。
□+□=□
□−□=□
□×□=□


☆レベル3☆
( )—( )=カ

( )の中に1文字ずつ入れて完成する楽器はなんでしょう。


☆レベルMAX☆
ある教室で、先生が一人あたり3本のえんぴつを配りました。しかし、数が足りず、最後の1人だけ2本しかもらえませんでした。しかたなく、2本ずつ配ると、えんぴつは8本あまりました。
えんぴつは全部で何本あったでしょう。


答えは・・・次回の算数少人数の先生からのメッセージをお楽しみに!
明日は、保健・栄養士の先生です!