学校日記

オリパラ行事〜車いすバスケットボール〜

公開日
2020/02/06
更新日
2020/02/06

できごと

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310085/blog_img/2888842?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310085/blog_img/2889911?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310085/blog_img/2890395?tm=20240305134736

夏に開催されるパラリンピックに向けて、全校で学習しました。
今回は、車いすバスケットボールの森田選手、斎藤選手、種池選手に来ていただきました。
車いすバスケットボールのルールや特徴を教えてもらった後、先生や代表児童と試合形式で実演をしていただきました。
車いすの操作や、いつもは入るシュートが決まらず苦戦しました。
後半は、3選手の生き方や思い等を伝えてくださいました。
「失われたものを数えるな。残されているものを最大限にいかせ」というパラリンピックの精神を教えてくださいました。