6年 能楽ことはじめ
- 公開日
- 2018/06/26
- 更新日
- 2018/06/26
できごと
6月26日(火)
能楽師の松山隆之先生を講師にお迎えして、6年社会科の学習の一環として室町文化の体験学習として「能」の学習をしました。オリンピック・パラリンピック教育の「日本人の自覚と誇り」にもつながる学習です。
体育館で「草子洗」や「八島」の実演をしていただきました。また、能の所作も教えていただきました。謡の張りのある声に子どもたちは引き込まれていました。