学校日記

歯科指導

公開日
2011/11/26
更新日
2011/11/22

できごと

〜噛むことは健康の礎(いしずえ)〜

学校歯科医さんを特別講師にお招きして、5年生が歯についてのお話を聞きました。

食べるということは、生きていくことで大切なことであり、食べるためには噛むことが必要です。「噛む」という動作には、

1、脳細胞の活性化
2、運動能力の向上

など、様々な効果があることを知りました。
食べること、噛むことは元気の源。食べることを楽しむためにも歯を大切にしないといけませんね。

さっそく給食後は5年生全員で歯みがきをしました。