学校日記

春をイメージした「春巻き」が登場!

公開日
2025/04/16
更新日
2025/04/16

給食室より

今日のメニューは、「鮭とチーズのはる色春巻き」「エノキと小松菜のお浸し」「ゆかり(赤紫蘇ふりかけ)付きご飯」「すりごまの味噌汁」と「牛乳」です。春巻きの名前の由来は、「春の食材を包んだ食べ物」と言われ、中国では春節前日の日や五穀豊穣を願う立春に縁起のよい食べ物として親しまれてきたようです。今日は、蒸したじゃがいもをすり潰して、春の花の色をイメージした鮭に、新緑をイメージしたサヤインゲン、これにチーズを組みわせ、春巻の皮で包み、油で揚げました。もっちりとした食べ応えのある料理です。これに、赤紫蘇の梅風味のふりかけを混ぜた「ゆかりご飯」を添えました。