学校日記

調理にかかわることば

公開日
2023/12/08
更新日
2023/12/08

給食室より

  • 「肉じゃが」
  • 「ちくわの磯マヨ焼き」と「おかか和え」
  • 12/8(金)の献立

「肉じゃが」

「ちくわの磯マヨ焼き」と「おかか和え」

12/8(金)の献立

今日の献立は、「肉じゃが」と「ちくわの磯マヨ焼」「おかか和え」「麦ご飯」「みかん」と「牛乳」です。毎日、給食時間になると、「おはなしレシピ」が紹介されます。「おはなしレシピ」とは、配膳の配り方とともに、給食や献立に関わる情報やエピソードをまとめたものです。今日の「おはなしレシピ」には、「肉じゃが」の作り方と調理にまつわる言葉が紹介されていました。さて、調理にまつわることばとは、調理の過程で「炊く」「焼く」「揚げる」「煮る」「蒸す」「茹でる」などです。例えば、ご飯は「炊く」を、ちくわの磯マヨ焼きは「焼く」、今週の給食で登場したココア揚げパンは「揚げる」と、述語にあたることばから、その料理の調理の過程が分かります。