学校日記

インドネシア料理から

公開日
2023/11/17
更新日
2023/11/17

給食室より

今日の献立は、「ナシゴレン」「エスニックチキン」「トムヤンクン」「ピサンゴレン」と「牛乳」で、インドネシアの料理を参考にしました。さて、「ナシゴレン」の「ナシ」とはごはんを、「ゴレン」は炒める、あるいは揚げるを意味します。なので、「ナシゴレン」は日本でいうところの炒飯、「ピサンゴレン」の「ピサン」とはバナナのことなので、バナナを油で揚げたものになります。インドネシアをはじめ、タイやマレーシアなどの料理とエスニック料理と呼ぶこともありますが、高温多湿な東南アジアでは、甘味と辛味、酸味を組み合わることで食欲を刺激し、体調を整える効果があるのかもしれません。また、ハープやスパイスの組み合わせにより、味や香りにバリエーションを持たせてくれます。とはいえ、今日のインドネシア料理では、誰もが食べやすいよう味付けを行い、給食として提供しています。

カテゴリ

記事ランキング(上位0位)

集計期間:2024/5/28~2024/6/27

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

2024/6/28 (金)
定期健康診断終

RSS