学校日記

研究授業「4年道徳科」

公開日
2022/06/21
更新日
2022/08/24

できごと

  • 授業会場
  • 授業会場
  • オンライン会場

授業会場

授業会場

オンライン会場

今年度中小岩小学校は、特別の教科道徳(道徳科)の指導方法を含め校内研究に取り組んでいます。本日は4年道徳科「絵はがきと切手」を題材に、友情、信頼について授業を行いました。
ある日、主人公と仲のよいよい友達から絵はがきが送られてきました。絵はがきには、来年の夏休みにぜひ泊まりにきてほしいとメッセージが書かれていました。しかし、友達から送られてきた絵はがきは、料金が不足にしていたため受取人の主人公の家族が不足していた料金を支払いました。その時、家族から、主人公の友達へ返書するときに、そのことを伝えた方が良いと伝えない方がよいと意見が分かれました。このことに対して、4年生の児童は、相手に伝えるべきか伝えないべきかについて話し合いました。
今回の研究授業も前回と同様、授業会場とオンライン会場とに分かれ、それぞれに行き来しながら実施しました。研究授業終了後、14:15から協議会に入りました。