学校日記

教科担任による授業(理科、社会科)

公開日
2020/09/24
更新日
2020/09/24

できごと

台風の影響で朝から雨でしたが、子供たちは元気に登校し、今日も意欲的に学習に取り組んでいます。本日は、5,6年生の教科担任による授業の様子(理科、社会科)を伝えます。
 社会科(6年担任)は、5年生の「米づくりのさかんな地域」の学習中。生産性を高めるためにどのような工夫をすればよいか、資料から考えたことを発表していました。
 理科(5年担任)は、6年生の「ものが燃えるしくみ」の実験中。
燃える前と後の酸素と二酸化炭素の量を、気体検知管を用いて調べていました。量の変化から一人一人が考えたことをまとめていました。