学校日記

小魚を食べよう

公開日
2024/05/31
更新日
2024/05/31

給食室より

今日のメニューは、「ししゃもの胡麻焼き」「おかか和え」「鳥ごぼうごはん」「かきたま汁」「オレンジ」と「牛乳」です。サバやサケのような比較的大きな魚とししゃものような小魚とでは、私たちが食品として摂取できる栄養素も多少異なります。小魚は、骨まで食べることができるため、カルシウムを摂ることができます。カルシウムは骨や歯の形成や硬さに関係しています。カルシウム不足が続くと骨密度の低下をはじめ、高血圧や動脈硬化を引き起こすこともあります。一方、過剰に摂取し続けると腎機能不全などになる場合もあります。カルシウムに限らず、栄養のバランスを考えながら適度に摂ることが大切なようです。