学校日記

教員の研究活動

公開日
2024/11/06
更新日
2024/11/06

できごと

今日、江戸川区立の各小学校では、教科や領域に分かれて指導法や指導方法について協議しています。中小岩小学校では、区内にある「きこえと教室」や「ことばの教室」で指導にあたっている教員を中心に集まり、東京学芸大学の大伴潔名誉教授を招いて、有効な指導法や改善点を協議したりそのような指導が有効なことを理解するための理論について学んだりしました。教員の研究活動は、実践を踏まえ、教師自身が課題を解決するために主体的に取り組むことが特徴です。このような研究活動は、全国の幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等学校、特別支援学校で取り組まれています。