学校日記

鉄分たっぷりのレバーにマリアナソースの組み合わせ

公開日
2025/10/22
更新日
2025/10/22

給食室より

今日のメニューは、「レバーとポテトのマリアナソース」、「野菜たっぷりスープ」、「ツナコッペ」、「オレンジ」と「牛乳」です。マリアナソースとは、イタリア語の船乗りを意味する「マリナーラ」に由来しています。イタリアのナポリの船乗りが、よく食べていたことから、そのように呼ばれるようにないました。マリアナソースは、トマトのほかに、ニンニク、オレガノやバジルなどの香辛料を入れて煮詰めたもので、あっさりとした味わいが特徴のようです。今日は、このマリアナソーとレバー、ポテトを組み合わせました。また、野菜たっぷりのスープは、キャベツの芯やニンジンの皮などと、鶏ガラでとったスープ(出汁)と組みわせました。スープだけを飲むと、少しあっりしていて物足りないと感じるかもしれません。学校の給食は、主菜や副菜、汁物などを組み合わせていただくと、ちょうどよい味になるようメニューを組み立てています。一種類のうま味よりも、色々なうまみを組み合わせることで、味に深みが出て、より美味しく感じられます。今日の給食は、味のバランスを考え、一緒にいただくと美味しく食べられるよう提供しました。