2月3日全校朝会「1月27日の研究発表会に向けて、よく頑張りました」
- 公開日
- 2025/02/03
- 更新日
- 2025/02/03
校長室より
◎ここにいる皆さんのおかげで、1月27日の東京都小学校道徳研究会の研究発表会を終えることができました。本当にありがとうございました。
・始まる前は、150~200名のお客さんかな⁈と思っていましたが、予想より多く、250名以上のお客さんに南小岩小の児童・先生方・学校をご覧いただくことができました。校長の私にとって、お客さんに学校の中を見ていただくことは、とても緊張することですが、当日ご参加いただいた皆さんから南小岩小の頑張りや素晴らしさを伝えてくださっています。
・南小岩小の素晴らしさは、「保護者・PTAの皆様」です。代表の人がバス停「小岩駅通り」から学校の正門前まで、丁寧にご案内いただいたことです。
・何といっても「児童の皆さん」の頑張りもほめていただいています。自然で爽やかな挨拶をほめていただいた方が多かったです。これまで力を入れて取り組んできたことが認められることは大変うれしいです。先生(担任の先生・他校の先生)と落ち着いて学習に取り組んでいた点も多くほめられました。具体的には、友達や先生の話を聴いて、考えたり話し合ったり、聴き合ったりするところです。またタブレットやワークシートに考えたことをまとめたり、真剣に役割演技をしたり、考えている様子も認めていただきました。
・「教職員」についてもほめていただきました。特に先生方や主事さん方全員の学校全体でお客さんを迎え入れる雰囲気がとてもよいこと。授業の最初の教材提示が丁寧なこと。児童に笑顔で向き合っている表情のこと。児童の発言を受け止めようと聴いている姿のこと。学級全体の雰囲気が素晴らしいことなどが参考になったなどとほめていただきました。
・今後もこうした南小岩小のよさをますます伸ばしていけるよう「希望」と「勇気」をもってみんなで頑張りましょう。