1月30日の給食
- 公開日
- 2023/01/30
- 更新日
- 2023/01/30
できごと
今日は昭和50年頃の給食がテーマです。現在でも人気のカレーライスや揚げパンなどのメニューが提供されていて、飲み物も脱脂粉乳から牛乳へと移り変わっていきました。鶏肉や豚肉を使ったメニューもこの頃から増えていったそうです。
「全国学校給食週間」は今日までになります。1週間を通して、学校給食の歴史や食材など知ってもらえたように思います。26日(木)のくじらの竜田揚げ」は「くじら」を食材であまり使用しないので、実施するまで残食の事が心配でしたが、実際はよく食べてもらえたので一安心でした。そして給食週間だけでなく、これからも様々な食材や献立を紹介していきたいと思います。
今日のきゅうしょくは「昭和50年代の給食」
フィッシュバーガー
まめいりカレースープ
コールスロー
ぎゅうにゅう です。