皆既月食と惑星食
- 公開日
- 2022/11/09
- 更新日
- 2022/11/09
お知らせ
8日は、皆既月食と惑星食が、南小岩でもくっきりみられました。両方が見られるのは、織田信長の頃以来ということで、貴重な機会となりました。
月食は、地球の影の中に月が侵入し、月面に日照がなくなるために満月が欠けていくように見える現象です
また、惑星食は月の後ろに惑星が隠される現象です。8日は天王星食でした。
望遠鏡でみると、写真のように綺麗に見られました。
日本で皆既月食が見られるのは、2025年9月8日ですので約3年後ということです。
夜遅くて、もう就寝した子どもも多いと思いますので、実態に合わせてICTの活用もありがと考えてみました。