学校日記

6年生☆初めての調理実習

公開日
2022/06/09
更新日
2022/06/09

6年

5年生から始まった家庭科の学習。
昨年度は、コロナ禍真っ只中で、調理実習を実施することができませんでした。
そして、ついに今週。新規感染者もピーク時と比べて下火に落ち着く中、念願の調理実習を行うことができました。
初めての調理実習では、「スクランブルエッグ」を作りました。必要な材料をグループの人数で計算し、火加減や塩加減を調節しながら、丁寧に作業を進めていました。完成後、通常であれば家庭科室で机を囲んで感想を伝え合いながら食べるところですが、今回は感染対策を講じて、黙食を徹底している給食時間に美味しくいただきました。

最高学年が始まってから早2か月。これから、最高学年としてまだまだ多くの行事や活動が待っています。引き続き感染対策に努めながら、子どもたちが最高学年として実感できる活動を見守っていきたいと思います。