学校日記

2月10日の給食「コロッケ」

公開日
2022/02/10
更新日
2022/02/10

できごと

今日の献立

ごはん
いんげん豆のコロッケ
たまごと小松菜の炒め物
豆腐とわかめのすまし汁
牛乳

コロッケはもともと、ヨーロッパで食べられていた
料理でしたが、明治時代に西洋料理として日本に
入ってきました。明治時代には高級料理でしたが
昭和の時代になると安価な料理として日本の食卓に
定着しました。

コロッケの主役のじゃがいもの主な栄養はエネルギー
になる炭水化物ですが、じつはビタミン類も豊富で
フランスなどでは大地のりんごと呼ばれて言います。