1月31日の給食「海苔の佃煮」
- 公開日
- 2022/01/31
- 更新日
- 2022/01/31
できごと
今日の献立
ごはん
海苔の佃煮
厚焼き玉子
三色お浸し
鮭と大根のみそ汁
牛乳
海苔の佃煮は板状の海苔をちぎり、醤油や砂糖などの調味料で
煮て作ります。
海苔が板状になって売られるようになったのは江戸時代の
前半と言われています。東京の浅草は紙の産地でしたが
その前に広がる荒川河口は海苔の産地で、もともとは
バラバラに干していた海苔を、いつしか紙のようにすく
ようになったそうです。
海苔の佃煮は子どもたちに大人気です。2年生のある子どもは
「もう一回出してください。よろしくお願いします」と
声をかけてくれました。