学校日記

3年生 歯科校医の金栗先生による歯科指導

公開日
2021/12/02
更新日
2021/12/02

3年

12月2日(木)に、本校歯科校医の金栗先生による歯科指導がありました。
3年生の児童が、「むし歯について知ろう」というテーマで、むし歯の成り立ち、むし歯にならないために今日からできることを学びました。

最後の発表では、子どもたちの中から、「むし歯にならないために、歯と歯の間や歯ぐきとのさかい目も気をつけてみがきます」、「甘いお菓子を食べすぎないようにします」、「鏡を見て歯をみがきます」などの意見がたくさん出ました。

また、金栗先生に、「歯みがきをしているときの工夫を教えてください」などの質問をしている児童もいました。


江戸川区歯科医師会による「健口歯ブラシ」の一環として、本日ご家庭に歯の染めだしたブレットが配られます。
ぜひご家庭で染めだしのご協力をお願いします。
普段では気づきにくいみがき残しを発見して、歯みがきの振り返りの機会としてご活用ください。