学校日記

12月2日の給食「6年1組おたのしみ給食」

公開日
2021/12/02
更新日
2021/12/02

できごと

今日の献立

ごはん
鯖のみそ焼き
小松菜の和え物
あんかけ汁
牛乳

サバは秋から冬にかけてが美味しい魚です。サバにはDHAや
EPAと呼ばれる栄養が豊富に含まれていて、体を健康にして
頭の働きをよくすると注目を浴びています。今日は
ノルウェーで獲れたサバを提供しました。

今日は6年1組でお楽しみ給食を行ないました。これは新型
コロナ感染症予防のために、バイキング給食が中止になった
代わりに、少しでも給食を楽しんでもらうために行なっています。
今日の献立に4品をプラスして給食を提供しました。

準備された給食を見て6年生の子どもたちが「いつもより豪華だ」
「たくさん食べられる」と嬉しそうに話していました。