国語科の研究授業
- 公開日
- 2021/11/05
- 更新日
- 2021/11/05
お知らせ
2日に、5年2組佐久間結先生が、国語の研究授業を体育館でしました。
ごんぎつねの山場の読みをもとにして、大造じいさんとがんの山場はどこかについて、考える授業でした。この日は、児童用デジタル教科書を活用することも提案されました。
講師の杉並区立杉並第一小学校の鈴木知徳先生からは、物語文の主体的な読み方について、ご講義いただきました。
南小岩小学校の先生たちの中でも、経験が1校目、2校目の先生方が、率先して質問したり、部会として、授業検証していることが、南小岩小学校のいまのすばらしさのひとつと感じています。