学校日記

6月14日の給食「豆アジ」

公開日
2021/06/14
更新日
2021/06/14

できごと

今日の献立

ごぼうの炊き込みごはん
小鯵の南蛮漬け
いんげんのおかか和え
けんちん汁
牛乳

アジは一年を通して食べられていますが、脂がのっておいしいのは
春から夏にかけてです。小鯵は名前の通り、小さいアジで豆アジとも
言われます。丸ごと食べられるため、カルシウムが豊富です。

今日の豆アジは、長崎県で獲れたものです。豆アジにしては少し
大きめのサイズで、骨がしっかりとしていたので、子どもたちの
中には骨だけ残している人もいました。