学校日記

今日の給食「4月12日」

公開日
2021/04/12
更新日
2021/04/12

できごと

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310082/blog_img/2874370?tm=20240305134736

今日の献立

ごはん
ツナのふりかけ
鶏肉のからあげ
大根のコトコト煮
小松菜のみそ汁
牛乳

小松菜は江戸川区生まれの野菜です。
江戸時代に将軍が食べたところ、
とても美味しいので、この野菜に
その土地の名前を付けたと言われています。

小松菜は栄養も豊富でカルシウムは牛乳なみ
で、鉄分やビタミン類も豊富です。
本校の小松菜は江戸川区内の農家、真利子さん
が作ったものです。

1年生は今日で3回目の給食ではじめての和食献立
でした。はしを使って食べられるか心配でしたが
みんなしっかりと食べていました。