学校日記

1年生☆初めての給食がスタートです☆

公開日
2020/07/02
更新日
2020/07/02

1年

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310082/blog_img/2874113?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310082/blog_img/2876675?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310082/blog_img/2877723?tm=20240305134736

きっと1年生の誰もが楽しみにしていた給食が、7月1日(水)よりスタートしました。
6月中の給食は、基本スタイルがお弁当の形となっていて、汁物やフルーツを担任が配膳していました。
7月より人数を最小限に抑えた給食当番もスタートです。
慣れてきたことに新しいことをプラスして、ようやく給食らしいスタイルに近付きました。
一つひとつのものを、しっかりとお皿に盛りつけます。

給食当番が始まる事前学習として、栄養士の松倉先生が話をしてくださいました。
手の洗い方、白衣の着方、配膳の仕方を学び、さらにワクワク感が高まったようです。

この日の給食は、カレーライス、サラダ、フルーツポンチでした。
完食をした児童が多く、とても嬉しそうでした。
作ってくださる調理師さん、栄養士さん、給食当番を頑張ってくれた仲間に感謝の気持ちを忘れず、今後も美味しく給食を食べられるといいです。